ジムニーに乗る人、カスタムする人へ。迷惑と言われている事をジムニーショップが徹底検証!!

2021 ж. 8 Мау.
359 226 Рет қаралды

【動画の概要】
今回はジムニーの迷惑行為と言われている3つについて徹底検証。
合法だから100%OK!!とはならない場合も…
ジムニーもジムニー以外も配慮の気持ちを持って乗ってほしい…
乞うご期待!
【シーエルリンクオンラインショップ】
cllink.jp/
【シーエルリンクのサービスまとめサイト】
www.cl-link.com/navigation/
【ツイッター】
/ cllink4wd
【CL20-1型 特設サイト】
cl-link.com/cl20-1/
⬇各種お問い合わせはコチラ⬇
【ジムニー専門店シーエルリンク】
◆住所:〒739-0033広島県東広島市西条町馬木564-1
◆営業時間:10:00~19:00
◆定休日:火曜日
◆URL:www.cl-link.com/
【シーエルリンク通販部】
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:日曜日
◆URL:www.cl-link.com/custom-parts/
#ジムニー #シーエルリンクTV #マナー
・音源
www.bensound.com/

Пікірлер
  • この業界にいて、もしかしたら自分達にマイナスになる可能性のある啓発動画をあげた勇気は尊敬します。 心の片隅で少し感じていたことをジムニー界隈で有名な方に発信していただいて感謝。

    @newton1837@newton18372 жыл бұрын
  • 4:23 ① 住宅地はお静かに 8:50 ② ロービーム+車間距離30m〜🆗10:01 13:11 ③ 泥を掃く

    @masakimatsukura6925@masakimatsukura69252 жыл бұрын
  • あと、やっぱり林道は本来山で仕事する人のための道なので、楽しいからってわざわざ際どいとこ通って道が崩れるのを促進するような走り方は慎みたいですね。

    @TMN7Nemuro@TMN7Nemuro2 жыл бұрын
  • 業界の事を考えた投稿、素晴らしいと思います。

    @user-iv7xv7iz7t@user-iv7xv7iz7t2 жыл бұрын
  • こういう啓発動画、大事ですよね。 ジムニーは悪くないので、我々のマナーが問われます。 ジムニー乗りは、良い人多いよね。 と、なれるように努力しなければなりません。

    @nanaos9142@nanaos91422 жыл бұрын
  • 私有地へ勝手に乗り込んで荒らされている日常があり 仕方なくゲートをつけました 残念でした 林道も然り 公道や国管轄の河川にも我が物顔のクロカン車が入り込みます 自分で首を絞める結果になる事が分からない4駆ノリの方に一石を投じてもらってありがとうございます パークなどで思い切り乗って欲しいと思います。

    @cojicoji.tocchan231@cojicoji.tocchan2312 жыл бұрын
  • 私は林道大好きなライダーですがジムニーに良く林道で合います。 林道は公道で林業関係の方々が大切にしている道です。 しかし渋滞するほど沢山のジムニーが集まり林道をまるで自分の私有地の様な振る舞いをしてるのを良く見ます。 轍を掘り返し林道を痛めて平気な顔してる。 マナー以前の問題です。 人間性を疑わざる得ません。 また私は北富士演習場の入山券を持ち写真撮影を目的に入山しますがここにも自衛隊の施設にも関わらず大量のジムニーが発生し入山券も持たずやりたい放題です。 これではジムニーオーナーは基地外かと疑わざる得ません。 私はまず1人でしか行きませんし、1日一往復しかしない様にして林道を痛め無い様、また地元の方に迷惑にならない用気をつけて林道を走らせて貰ってます。 ジムニーオーナー ふざけんな。 もう来るな。 迷惑だ!

    @user-pl5js2ik2v@user-pl5js2ik2v2 жыл бұрын
    • 正義マンきも

      @user-cr6tl6ds4y@user-cr6tl6ds4y Жыл бұрын
  • うるさい車は周囲から見たらマジで害悪でしかない。 乗ってる本人は本当にそれが良いものだと思ってるんですかね…

    @-pompompain-@-pompompain-2 жыл бұрын
  • 長く車を楽しむ為の講習ありがたい。

    @user-in9cp2kg3y@user-in9cp2kg3y2 жыл бұрын
  • 極論で言えばマフラー交換しない、リフトアップ&大径タイヤに変えない、林道に行かないで解決してしまう

    @jellyfish7888@jellyfish78882 жыл бұрын
  • 沢ロックとかいって川の中を走ってる人がいますが、あれってどうなんですかね

    @bnr854@bnr8542 жыл бұрын
  • ハミタイ、軽枠出てるのに黄色ナンバーのジムニーを売ってるジムニー専門店とかTikTokには違法改造ジムニーや、林道、堤防荒らしのジムニー乗りの動画が溢れてる。マジでそう言う人たちやめてほしい。ジムニー乗りのイメージダウンするだけ。CLさんにはこういう活動をもっとしてほしい!応援してます!

    @kkkdddxxx@kkkdddxxx2 жыл бұрын
  • 今回のお話は昨今のキャンプマナーに通ずるモノがありますね😔 自分はほぼほぼ丘ジムですが🤣 避けては通れない大事な話だと思います👍

    @user-lx1jp1un6z@user-lx1jp1un6z2 жыл бұрын
  • 本当にその通りです 山で働かれている方 生活の糧になっています 道を傷めない走りも考えて欲しいですね

    @hakufuchannel2736@hakufuchannel27362 жыл бұрын
  • ジムニー初心者の私には勉強になりました!ありがとうございます😊

    @user-jn4te5jl5j@user-jn4te5jl5j2 жыл бұрын
  • オーバーフェンダー付けて黄色ナンバーのままジムニーに乗るのやめて欲しい。

    @jzx100mk2g@jzx100mk2g2 жыл бұрын
    • それって脱税ですからね 軽の白ナンバーにしとけばごまかせると思ってる方もいるみたいだけど そんなのがSNSでは結構見かける 同じジムニー乗りとして恥ずかしいです

      @user-bc2zk3ji1w@user-bc2zk3ji1w2 жыл бұрын
    • @@user-bc2zk3ji1w そうなんです。 こういう人が居るとまた規制が厳しくなるでしょうしいい事ないです。 同じジムニー乗りの人達の迷惑になるような事はして欲しくないですね。

      @jzx100mk2g@jzx100mk2g2 жыл бұрын
    • @@jzx100mk2g オーバーフェンダー付けたいなら最初からシエラ買えばいいのにね 軽規格だと横幅あれが精いっぱいですし

      @MrTakabin@MrTakabin2 жыл бұрын
    • それって新型の話ですか…?

      @user-bq9pq1nn1f@user-bq9pq1nn1f2 жыл бұрын
    • @@user-bq9pq1nn1f 新型もそうだけど、この前明らかに9mm以上あるオーバーフェンダー付けたJB23を見たわ 黄色ナンバーだったしさすがにあれはアウト JA11みたいな旧規格ならオーバーフェンダー付けてもワンチャンあるけどね・・・

      @MrTakabin@MrTakabin2 жыл бұрын
  • 「林道に行く前に、すべき事」の動画を作って欲しいです!! 道路管理者、管轄の確認、 林野庁や森林管理事務所に通行止め情報や崩落情報も載ってます。 現場は圏外ですし、もし単独でアタックしてスタックしたら、 JAFも来ないし、その後どうなるか? ということも知らない人に説明してあげて欲しいです。 私自身、昔はジムニーとトライアルバイク乗りでしたが、 自らのガラの悪さに辟易して、キャリィに乗り換えました。 地元住民からしたら、白の軽トラとノーマルのカブ以外、 有色軽トラもジムニーもラングラーもランクルも、 マフラーノーマルだろうが社外だろうが、 リフトアップしてあろうがなかろうが、 「よそ者」という点でどれも一緒だそうです。

    @dannnanann4349@dannnanann43492 жыл бұрын
  • とても素敵な内容でした。

    @kiyoshi-sy7ul@kiyoshi-sy7ul2 жыл бұрын
  • 自然相手やクルマの趣味のマナー違反は目立ちますからね💧名誉挽回のためにもオフローダー乗りの「率先して道を譲ろう運動」なんて出来たらいいですね。コロナが落ち着いたらショップさん合同主催とかでゴミ拾いイベントとか… KZheadやインスタを通したそういう働き掛けを期待しています。それこそコラボの力で盛り上げられたらいいですね。

    @user-wh5rf5wg3f@user-wh5rf5wg3f2 жыл бұрын
  • スポーツカーにしろ四駆にしろ 自分の車が一番かっこよくて、それが他の人に迷惑ではないと勘違いした人…私有地や公道を我が物顔で運転する方は一定数いらっしゃいますよね 個人的にサーキットや決められたクロカン等以外では人に迷惑をかけず、紳士的に乗っているのが一番かっこよく感じます

    @mine_koto@mine_koto2 жыл бұрын
  • 前期のJB23に乗っていたときは、後期用のレベライザー付きを買うのが定番でしたね 対向車を照らすような場面では都度調整するぐらいの配慮はしていましたが、ハイビームを受けることは無かったです。 タントは眩しい

    @InputSli@InputSli2 жыл бұрын
  • 5:15 「マアアー」 に吹いた。

    @0duka@0duka2 жыл бұрын
  • 改めて独りよがりにならないように、大事ですよね

    @user-sn9op4mn5x@user-sn9op4mn5x2 жыл бұрын
  • 川の土手を登る奴もいます。 土手の草の有り無しで土手の耐久が変わります、地域の生命に関わる事なのでやめて欲しい物です。

    @catmur5372@catmur53722 жыл бұрын
  • 実験を用いていて参考になります。 自分もhks製のマフラーにしてるので、極力吹け上げすぎないように気を付け運転してますが、サイレンサーも導入した方が良さそうですね。 あと、やっぱりライトは大変ですね。自分も前の人が眩しくないか心配してます。リフトアップしてない&ハロゲンなのでマシかと思いたいのですが、正直わかりませんでした。夜間の走り方の参考になります。

    @user-jt8ky1bb1p@user-jt8ky1bb1p2 жыл бұрын
  • 「迷惑行為」を迷惑と思っていない人間には何言っても心に響かないでしょう。飲酒運転が違法なのを分かってて飲酒運転してる輩と同じ。自分が良ければ他人なんてどーでも良いわけです。そういう連中には社会的、物理的、経済的に制裁を与える必要があります。

    @user-lk6uo8cs2n@user-lk6uo8cs2n2 жыл бұрын
  • 御社のような認知度のある会社がこういう動画のUP、素晴らしい事だと思います!!

    @akki2144@akki21442 жыл бұрын
  • ジムニーをリフトアップして 山、川でやりたい放題で生態系も無視。 一般道の走り屋と同じく迷惑かけて走るくらいなら、コースに行って欲しい。

    @rythemsmoocipon7222@rythemsmoocipon72222 жыл бұрын
  • 楽しめる様に配慮したドライブ大切ですね。これもある意味ではSDGsでしょうね。

    @Sustainable-lab@Sustainable-lab2 жыл бұрын
  • 光害ジムニーは恥ずかしいね。 レベライザーで下げるべき。

    @user-in9cp2kg3y@user-in9cp2kg3y2 жыл бұрын
  • 為になる動画ですねー。あと、雨の日なんですけどリフトアップされた ジムニーの後ろは水しぶきが凄くて。公道では泥よけを付けて欲しいなと 感じる事も暫しなんですよね。

    @user-mr5kp6ez4p@user-mr5kp6ez4p2 жыл бұрын
  • タイトルからどんな動画になるのかなと思ってみたんだけどこれだけいろいろなことに配慮されているんですね。自分でも気が付かないこともありよかったです。それにしてもジムニーはカッコいいな。

    @user-kj8lx4qd4i@user-kj8lx4qd4i2 жыл бұрын
  • 分かりやすい、説明ありがとうございます、やっぱりマナーわ大事ですね❗これからも教えてください。新しいジプシーの情報教えてください😉

    @user-ld3yz1xt7z@user-ld3yz1xt7z2 жыл бұрын
  • おどりゃー! のところ面白すぎる

    @infinitysamurai1905@infinitysamurai19052 жыл бұрын
  • わかりやすい啓発動画を発信していただいて、ありがとうございます。 ジムニーに限らず、他の四輪もそうですし、二輪にも関係する、良い動画でした。 音の問題については本当に自分も思っていて、自分が音に敏感なのもあるかも知れないのですが、やっぱり大きな排気音には規制音量以外にも考えるべき基準はあると思います。 動画の音声はノーマライズ等が効いていてわかりづらいと思うのですが、今回の一例としての車両が出した85dbって結構大きくて、例えばバスやトラックなどの大きなディーゼル車が発進加速する時の音を間近で聴くのがだいたい75dbぐらいなので、85dbとなるとそれよりも10dbも大きくて相当な音となります。それにアフターパーツマフラー特有の空気の振動が音に混じると、耳にも体にも建物の壁にもかなり響きます。いわんや規制ギリギリとなる95dbともなると、体感では「うるさいな」では済まず、もう気が狂いそうな音量です。それが一瞬だけであればまだ良くて、車なのでだいたいの場合ではその音量をずーっと出し続けるんですよね、500m先へ走り去るまで。 車をイジる方に「アフターパーツマフラーを着けるな」とは言えませんが、ただ早朝・深夜の時間帯や、住宅地が近い場所などでは、できるだけ回さない運転を実践していただきたいとは思うところです。

    @user-xs2mw1le6u@user-xs2mw1le6u2 жыл бұрын
  • 林道については「わざとか!?」と言いたいほどに掘って道を荒らすのがオフロードバイク乗りからすると思うところ。JB23Wに乗ってるからこそ言いたい

    @user-lg2mf4qx1x@user-lg2mf4qx1x2 жыл бұрын
  • こういう動画って大事だと思います。私個人としては、明らかに車検に対応していないジムニーが平然と公道を走っているのが不思議でなりません。

    @user-yv1pm5wm5c@user-yv1pm5wm5c2 жыл бұрын
  • ヘッドライトの眩しさは距離を離せば緩和されるのはその通りだけど問題になるのは光の入射角だから離れたから大丈夫と言う訳じゃ無い 真っ直ぐ照らされたらハイビームと変わらんしそう言う問題じゃ無いんだよ

    @mbk1743@mbk17432 жыл бұрын
  • ド田舎より近畿のある県に移住しております。近くに大きな河川がありますが、おどろくべきことに、どの入り口もチェーンが張られて河原に入れないようになっております。この辺はマナーが悪いのかもしれない。

    @user-ok4bd6ou7z@user-ok4bd6ou7z2 жыл бұрын
  • 黄色ナンバーで車検前だからオバフェン外すなど堂々とSNSに上げてる人とか、軽のオリンピックナンバーのグレーさとか。 (高速料金所とかどうやって見分けてるのか今だに不思議ですが>色ではない?)

    @BOSS-rq8fg@BOSS-rq8fg2 жыл бұрын
    • この動画でいくとナンバーが広島581のジムニーが使われてます。 この上の小さい3桁の数字の真ん中の数字が8か9であれば軽自動車と言う意味です。 と言うのを料金所で働いていた人からききました。

      @user-mv9po7jn2x@user-mv9po7jn2x2 жыл бұрын
  • ジムニー乗り初心者には気付かされる部分もあり、勉強になりました😁 ヘッドライトは、他の車でオートライトでローやハイの切り替えも自動しかなく、対向車が来てもローに切り替わらない車があります💦 いつも心配になりますが、何か方法や対策はあるでしょうか?

    @user-yq4hd9uz1f@user-yq4hd9uz1f2 жыл бұрын
    • オートライトのON/OFFが出来ないなら分かるけどオートハイビームがOFFに出来ないはないはずですよ オートハイビームのメインスイッチをONでレバーがハイビーム位置の時しかなりません

      @ysubaru776@ysubaru7762 жыл бұрын
  • この様な信頼できるショップが地元にあればいいのに

    @user-bg9kc6hy9d@user-bg9kc6hy9d Жыл бұрын
  • ジントラさん!! 色んな事、かなり勉強になりました! ライト、マフラー、林道( 行く予定無し(笑))本気で気をつけたいと思いました! 人様に迷惑かけるのはかっこ悪いし恥ずかしいですもんね(*´ω`*)

    @user-io7rg3yd2e@user-io7rg3yd2e2 жыл бұрын
  • 素晴らしい動画です

    @curiousinvisible6299@curiousinvisible62992 жыл бұрын
  • 規制に適合していてもTPOは大事ですよね

    @kazuhide_ishikawa@kazuhide_ishikawa2 жыл бұрын
  • 確かに。ジムニー乗りは変態であり紳士でありたいですね。

    @user-xw8rn3wi2e@user-xw8rn3wi2e2 жыл бұрын
  • ヘッドライトは本当に眩しいから取り上げて頂いて良かったです。他人の迷惑を気にしない輩はこの手の動画は絶対見ないし、見たとしても自分は大丈夫って改善しないんですよね。

    @Fhtfethhfdhjgf@Fhtfethhfdhjgf2 жыл бұрын
  • 以前に林道ブームで荒らしが大問題になった頃と全然変わってない。 この趣味やってる人の殆どが「そんなの知ったこっちゃない」って考えで、新規にこの趣味に入る人に何も伝えてないって言われても仕方がない。

    @watarukuriki668@watarukuriki6682 жыл бұрын
  • その通り 気にしてますよ〜✋ 日々 バカジムニストと思われんように……精進しとります✋

    @user-pr1ym6gj4q@user-pr1ym6gj4q2 жыл бұрын
  • ジムニーに限った話じゃないけど自覚の有無問わず迷惑行為する人は一定数居ますよね 趣味車としては数が多いから絶対数も多い… ハイエースやミニバン系も同じで絶対数が多いから目に付いてしまう…

    @sei-un@sei-un2 жыл бұрын
  • 今回の動画はとても素晴らしい内容でした。 山を愛するジムニーができる事 ゴミ袋を持って行ってゴミを拾って帰ったり 地元の人とすれ違う時は一礼して 迷惑になってないか? 心のアンテナを立てながら 大切にしたいですね

    @yf19yf21yf165@yf19yf21yf1652 жыл бұрын
  • 素晴らしい〜です!

    @user-ef9so4up4h@user-ef9so4up4h2 жыл бұрын
  • 参考にさせていただきます! 私たちもマナーを守って林道を走行したいと思います🙇‍♂️

    @takuyapaisenjimny2021@takuyapaisenjimny20212 жыл бұрын
  • ジムニーに限らずですけどね、 自分だけかっこいい!と、思ってても 迷惑なこといっぱいありますよね。

    @hhwgnc34rs4s@hhwgnc34rs4s2 жыл бұрын
  • 近所の林道、冬期閉鎖の表示は最初は貼り紙だった、そのうちに工事現場にあるなんて言うのかな?トラシマの標識になって、三角コーンで封鎖されて、両側にポールが立てられてチェーンが張られ今はコンクリの塊で物理的に封鎖されている、先日様子を見に行ったら少しズレていたから誰かウィンチかロープで引っ張ったのだろう、 通行可能になるのを俺は待っているが、万が一の場合電波が届かないのにね、

    @user-eh4mu2iu5y@user-eh4mu2iu5y2 жыл бұрын
  • よくぞ検証してくれました! 本当にインチアップの車のライトは眩しいです あまりの眩しさに道を先に譲ると、中には極端にスロースピードで走られた事もありました 四駆車が無敵なのは分かりますが残念な四駆乗りも少なくは無いですよね

    @hiroy5313@hiroy53132 жыл бұрын
  • マナー・モラルで言えば、渓流魚の種沢ともなる沢で、沢ロックしている輩達には呆れてますわ。

    @superyamame2195@superyamame21952 жыл бұрын
    • ガチあり得ん

      @user-xf6so4nz1q@user-xf6so4nz1q2 жыл бұрын
  • リフトアップすることで走破性が上がり、ノーマル状態からどれだけ向上したかを誇示するためにわざわざ荒れた林道へ出向き、難しいシチュエーションを選んで動画を撮る。 余り簡単に通過できてしまうと「画面映え」しないのでスタックするような状況を作り出す。 ゆっくりしっかりグリップさせれば大して苦も無く超えられる場所でも、わざわざ画面を派手にしようとしてブン回して路面を掘る。 派手に回してやっと脱出すると「よくやった!」「スゲーな!」と絶賛の嵐。 そんなバカらしい動画を観て「ジムニーすげー!」と感化される「脳足りん」。 そんな「脳足りん」が後先考えずにジムニーに飛びつく。 そして動画で見たシチュエーションを再現しようとして山に入っていく。 山や林道が荒れるのはそういう「バカ」の所為。 動画を上げる方も侵入禁止の場所に無断で入り込んだりせずに、ちゃんと合法的に遊べる場所で動画撮影してほしいですね。 今回の動画、配信するかどうか(撮影含めて)相当に悩んだことかと思います。 しかし、誰かが言わないと気付いてもらえません。 尤も、マナー違反するような輩はこういった動画は観ることないんでしょうがね。(´・ω・`)

    @Kazzkey@Kazzkey2 жыл бұрын
  • こういう配慮はさ、どんな遊びでもそうなんだよね。 自分たちが楽しんで、子供の世代孫の世代も楽しめる環境を残していけるようにしたいよね。

    @seabird415@seabird4152 жыл бұрын
  • ライト確かにリフトアップしてると眩しいかも…だから信号待ちはライトをスモール にするようにして対処してる

    @ch-ul6eo@ch-ul6eo2 жыл бұрын
  • 最終的には4戸まで減ってしまった、山奥限界集落の元住民です。 林道を上がって来る地元民以外の下の街の車を見る時の、私の父の口癖が 「ビカビカの車で、何しにこんな所へ来るんじゃい!」でした。 林道はもちろん公道なので、誰しもが足を踏み入れる権利はありますが 集落の住民の私有地に足を踏み入れてる…ぐらいの気持ちが 少なからずあった方が、マナーを守れるのかも?と、思いました。

    @se3p1115@se3p11152 жыл бұрын
  • 最近はヤカラ系ジムニー乗りが増えてますからね…

    @tadamiura4912@tadamiura49122 жыл бұрын
  • 高い位置からのライトで、サイドミラーに映ると眩しいです(-.-;) トラックや、ランクル ジムニーも ですね(^^; 車高上げた際は もちろんライト調整されるんでしょうが、光軸合ってない車も多くいますね。 今の時期 トラクターや田植機が 泥を落として行ってますが 充電式や 小型エンジンな 洗浄機もあるんで 少しでも落としてほしいですよね!

    @user-il3jq6fr1z@user-il3jq6fr1z2 жыл бұрын
  • ジントラさん、CLLinkさんのエラい処はこういうマナーや常識、心掛けに言及される処です。結果的に「四駆乗りは」と揶揄される事は無いよう各自が留意する事ですから。好きだからこそ、気をつけねば!

    @user-ze9fx5xx7h@user-ze9fx5xx7h2 жыл бұрын
  • ツーストは暖気困る😅 でも好きだから手放せない!

    @user-ol1jl1tv3e@user-ol1jl1tv3e7 ай бұрын
  • 道じゃない土手を登って、ヒルクライム場とか勝手に走るのもやめた方がいいんじゃない?林道走れなくなります。

    @lovemaniaking8469@lovemaniaking84692 жыл бұрын
  • たしかに朝から すぅ〜〜 って叫ばれたらキツいですねん!! まぁ〜〜も大概!笑

    @user-wv3is2wf6y@user-wv3is2wf6y2 жыл бұрын
  • それよりも、M/Tのタイヤでリフトアップしている車両はせめてマッドガードを着けるのはマナーじゃないかな? 石を噛んだ状態で一般道に戻ってきてこの間飛び石で割られました。

    @er34y.a4@er34y.a42 жыл бұрын
  • ジントラさん、見てて楽しいです。マナーは大事ですよね^_^

    @user-gu2dt7og2x@user-gu2dt7og2x2 жыл бұрын
  • ハロゲンも選べますけどLEDだし車高上げたら半端なく眩しいですよね。けっこう光軸考えないとな。

    @Ck-re4uc@Ck-re4uc2 жыл бұрын
  • 専門店さんが言ってくれると助かる!合法を盾にするアレなユーザー多いからなあ。

    @user-xg5yt7ym6h@user-xg5yt7ym6h2 жыл бұрын
  • 素晴らしいです。 関西のショップが客と夜中に走るところの手前の集落爆音で走行するしゴミ捨てるしで閉鎖されたりとマナー最悪なので一般ユーザーの見本になる行動をしてほしいです。

    @jb23hm@jb23hm2 жыл бұрын
  • 今回の3点以外にも軽の規格を超えるオーバーフェンダーや車体からはみ出るタイヤなど、あきらかに道路交通法違反な車両が公道を我が物顔で走ってますよね

    @user-sw2ov9lw2g@user-sw2ov9lw2g2 жыл бұрын
  • 良い動画。遊ぶ車で改造車だからこそ、一目置かれる行動が出来る大人であってほしい。 車が好きだからいい音のエキゾーストって気持ちはわかるけど、静かになった現代車をわざわざ煩くしてるわけだから、いろいろ考えないといけない。 気づいてない人が多いのは、デシベルの音量もだけど、低音の震えがまわりに迷惑を掛けてる。 広島にいた頃、「改造車に乗るんだったら、額を地面にこするくらい”迷惑掛けてすみません”って気持ちで走れ」と習った。当時はなんとなくの意識だったけど、歳を重ねたら納得できてきた。 オフロードの意識が下がってきてる感はたしかにあるかな。もっと上品なイメージがあったのに。

    @YakumO_YoshikI@YakumO_YoshikI2 жыл бұрын
  • ですよね~

    @k2rose164@k2rose1642 жыл бұрын
  • 林道は仕事の為の道ですから荒らさないで欲しいです。友人が山で呆れたのは、共有林の下草刈りをやってた時勝手に入って来た四駆に通れないから退けてくれと、言われたそうです。まあ、勝手に入って来てふざけるな‼️で終わったらしいですが。

    @takami3220@takami32202 жыл бұрын
  • 自分のジムニーもマフラー変えてあるので静かなものに変えようかな・・・(^_^;) と思う内容でした。

    @user-ph5pk1xe6t@user-ph5pk1xe6t2 жыл бұрын
  • 近所迷惑道路を汚したりはモラルの問題ですよね😅

    @user-hb5gb2wh8m@user-hb5gb2wh8m2 жыл бұрын
  • 3種類とも重要ですね。 自分がOFF関係やめたのも特に3っ目が原因です。 マフラーと車高調はファッションとしても林道マナーは重要です。 自分が山の管理するようになってから自覚して基本他人の整備した林道を走れなくなりましたね。 他人が苦労して整備した林道にワダチを作るのも心苦しいですから。

    @user-gd8yo9sg7q@user-gd8yo9sg7q2 жыл бұрын
  • マフラーは基本煩くなってトルク抜けるので走らなくなるし、その分アクセル踏むから燃費が落ちる印象ですね(*_*)純正からトルク抜けしなくて見た目がいいマフラーならつけたいですねー完全にみてくれですが…

    @agf5029@agf50292 жыл бұрын
  • ジントラさんこんばんはとても為になりました。あと気になるのはゴミ問題ですね。 ジムニーに乗り始め、山に入って一番驚いたのが不法投棄の多さです。 私の行く山には冷蔵庫やテレビまで捨ててありました… これはジムニー乗りさんだけの問題では無いですが、自分のゴミは持ち帰りでお願いしたいですね。

    @JYNkumi@JYNkumi2 жыл бұрын
  • リフトアップしてる方は特に前照灯照射時には車間距離に気をつけろということ。

    @yh6448@yh64482 жыл бұрын
  • ジムニーは好きだけど渓流を泥や油で汚す一部のジムニー乗りは嫌い

    @BarRuru@BarRuru2 жыл бұрын
  • ヘッドライトは光軸の上がリアガラスへかからない以内の車間距離が眩しくない配慮でしょう。 そこを意識するしないでトラブルはだいぶ避けられるとは思いますね。

    @mkkj5211@mkkj52112 жыл бұрын
  • 正直、ジムニーで林道を走る系の動画には良い印象はないです。 ちゃんとした立場の方がしっかり言ってくださって、腑に落ちました。 応援いたします😉

    @ashashm3592@ashashm35922 жыл бұрын
  • タイヤに泥が付くと言うことは穴が深くなると言う事

    @hiroshi7127@hiroshi71272 жыл бұрын
  • 黄ナンバーのハミタイオーバーフェンダーもキツく言ってくださいよ〜ジントラさん。ジムニー乗りが悪く見られる。

    @makotoojisan@makotoojisan2 жыл бұрын
  • ジムニーは大好きだけど乗ってる人たちが大キライ 「俺たちジムニー乗りは自然に優しくていい人なんだぞ」 みたいに勘違いしてるような人が多い気がする 親切の押し売りしてるような感じ その割に街中で爆音マフラーばんばんふかしてとんでもないスピードでタイヤ泣かせながら交差点曲がってみたり とにかく存在が熱苦しくてウザい 乗りたいクルマなのに手出しずらい

    @user-mv1we1tq6z@user-mv1we1tq6z2 жыл бұрын
  • その通りです🙇‍♂️はい🙆‍♂️

    @user-us4zz9jn3p@user-us4zz9jn3p2 жыл бұрын
  • すげー。全部言ってくれてる。ありがたい!ほんとそう思います。 個性ある車と言いながら、みんなマフラー変えてリフトアップしてバンパー小さくして全然個性無いw

    @juto710@juto7102 жыл бұрын
  • コペン乗りですけど 信号待ちで後ろの車(ジムニーではない)がライト減光してくれてありがてええ!ってなった。僕もジムニー乗りたいなあって思ってるので、もしリフトアップしたら減光または車間しっかり取ろう

    @yuya0729drum@yuya0729drum2 жыл бұрын
  • Amazonとかで買ったであろうよく分からないウインカーとかもろもろ付けて定期点検に来るのまじ迷惑。

    @DiverGense@DiverGense2 жыл бұрын
  • プリウスとジムニー乘りが本当に自己中で嫌いになってたんですが この動画は素晴らしいです。我が家の近くのジムニー乘りのお兄ちゃんい届くといいな・・・

    @isa-kd9yd@isa-kd9yd2 жыл бұрын
  • 川の中走るのも何とかならないんでしょうか?

    @user-dq9lk8tl2i@user-dq9lk8tl2i2 жыл бұрын
  • これはジムニーが切っ掛けとなりますが、ありとあらゆる車種、分野に通じますね。

    @up_date6449@up_date64492 жыл бұрын
  • JB74に合法社外マフラーつけてますが、静かな奴に替えるつもりです。 窓開けて壁のとこ通ったりトンネル通ったりすると重低音がかなりウルサいのがわかります。 しかも常用域がうるさい。家に帰ってくると遠くてもわかると妻によく言われます。 自分でうるさいと思うくらいだから、他人からしたら迷惑でしか無いでしょう。 下は静か、回すと控えめだけど高音ってマフラーにしたいですが4気筒じゃ無理かな。

    @user-ml9wj9kh3s@user-ml9wj9kh3s2 жыл бұрын
  • ハイエースも純正で良くパッシングされますからね笑 相手からしたら眩しいんでしょうね!どーしようもないですが泣

    @takabery101@takabery1012 жыл бұрын
  • 車検対応でも不必要な長時間アイドリングはやめてほしいですね、うるさい 自分もマフラー交換車両乗ってましたけど出発前に準備済ませてエンジン掛けたらすぐ出庫させる等周りへの配慮には気をつけてました

    @user-zp4hp3gc6l@user-zp4hp3gc6l2 жыл бұрын
  • お疲れ様です。うちの兄貴は新車購入でいきなりマフラーを交換しました。うるさいからノーマルに戻せといったら、ノーマルはお店で廃棄処分してもらった、って言うんです。それから毎朝、かれこれ7年、ブォーって重低音に悩まされてます。

    @user-ds2np2di3b@user-ds2np2di3b2 жыл бұрын
  • おっしゃる通りです。先日、高崎で見た改造ジムニーはマフラーの音が異常に大きく異様なガソリンの臭いがしました、当然車間距離をとって後ろに着いていきました。また改造車に乗ってる人は車線変更が多く運転が荒い、少しの車間距離でウインカーなしで割り込んできたりします、もちろん一部の人ですが。

    @traderunner1485@traderunner14852 жыл бұрын
KZhead