ジムニーの 社外マフラー・エアクリーナーの効果は?吸排気と点火カスタムについて【MS-536】

2024 ж. 16 Сәу.
19 045 Рет қаралды

※あくまでもお三方の知識や経験に基づいての個人的な意見です。
参考にするかどうかはご視聴いただいた皆さんのリテラシーでご判断ください。
【ナイスジムニーステッカー】
thebase.page.link/VbS5
★動画概要
新型ジムニー JB64 JB74のみならず、
車のマフラーやエアクリーナー、点火系交換に関してのトーク。
【那須先生 Instagram】
instagram.com/nasu0203?ig...
【ラノーズ HP】
www.ra-no-s.com/
【アトリカ HP】
www.atorika.co.jp/
#新型ジムニー
#社外マフラー
#ジムニーカスタム
#チューニング

Пікірлер
  • ジムニーのマフラー交換したら… 私のテンションは爆上がりました😂

    @user-honaken@user-honaken24 күн бұрын
  • ドレスアップの感覚で一個ずつ チューニングまで手を出す方が多くなりましたね。 目的の決まっていない状態で手を加えるのが、性能劣化させるだけだと良くわかる動画でした!

    @user-id5vr8sz2q@user-id5vr8sz2qАй бұрын
  • つくづくチューニングとは難しくて奥深いものなんだなあと思いました。 ナイス座談会☝️ ナイスジムニー👍

    @user-xo1bn2nk4u@user-xo1bn2nk4uАй бұрын
  • 勉強に、成りました! ECU書き換えしたいな…

    @f-6g70@f-6g70Ай бұрын
  • 捜査官お疲れ様です、俺のJB23もロッソ・モデロのマフラー(リアエンド)に交換して、エアクリーナーはアピオの(とつげき)と言う赤いやつの純正交換タイプにしています、これが中々良いですね。

    @user-yu7dy1yy5b@user-yu7dy1yy5bАй бұрын
  • タニグチさん、津田レーシングさんの純正ボックスでサクションキットくらいならいのかな?

    @user-sc3zu2gg6h@user-sc3zu2gg6hАй бұрын
  • 74でデュアル点火ってどうなんでしょうかね? ECU書き換えてるのですが‥ なんか調子悪くなってきてる(笑)

    @hokuto-fs9sg@hokuto-fs9sgАй бұрын
  • ひと昔前のホンダもマフラー交換したらパワーが無いとか、吹け上がり悪くなったなんてありましね。で、実際にパワー上がるのは無限と5次元位しか無いなんて話しを聞いた事あります。

    @user-xe8wz1pn1r@user-xe8wz1pn1rАй бұрын
  • 社外マフラーのデメリットは何ですか😮?

    @8270-qm7je@8270-qm7jeАй бұрын
  • 純正状態は高次元でバランスが取れてますからね。コスト、耐久性、燃費やフィーリング等々。吸気温度は興味深かった。。 純正もチャンバー付いてますからね。良く出来てますよね。

    @tml6649@tml6649Ай бұрын
  • 吸気温度とか流量ってマジで気を使うとこだからねぇ…

    @sei-un@sei-unАй бұрын
  • ノーマルは、エンジンも足も良く出来てる♡♡♡

    @akki2144@akki214419 күн бұрын
  • チューニングはバランスが大事だと聞きますね! パワーアップパーツをドンドン付ければ性能上がると言う思い込みの自己満カスタムが多いような?🤔 メーカー統一してデーター出てる物で組むのが一番ですね! 知らんけど(笑)

    @user-qd2zu3ke3s@user-qd2zu3ke3sАй бұрын
  • パワーは知らんがブーストは上がる メーターDefiでHKSキノコにマフラー交換してブースト1.0、それにサブコンつけたら1.2まで上がりました 代わりに低回転のトルクがスカスカになりましたけど(笑)

    @MASA69youtube@MASA69youtubeАй бұрын
  • 街乗りメインで3千から4千回転でシフトアップの乗り方なら純正エアクリ、マフラーがバランス良く感じます。ECU書換えもレギュラーで充分。乗りやすいし燃費も良いし。

    @o-k_1991@o-k_1991Ай бұрын
  • 点火系で1つ。 ダイレクトイグニッションでキッチリ制御している現行型に、もはや化石感のある(失礼)同時点火化するパーツは意味があるのでしょうか? 単なる捨て火で燃え残りを完全燃焼させ排気をクリーンにトルクアップ云々…キャブ車かと。 元々同時点火って点火系が単純な作りのバイクとかが割り切って使ってたような物かと思ってましたが。

    @BOSS-rq8fg@BOSS-rq8fgАй бұрын
    • 効果のあるパーツしか売らないとこのあれですかね? 説明文読んでも私もバイクの同時点火と同じだよね?効果出るわけなくない?そもそも燃焼後の排ガスに火がつくってのが… エンジンの3要素を考えたら有り得ないですよね

      @user-tp6mm9yu6t@user-tp6mm9yu6tАй бұрын
    • >@user-tp6mm9yu6t 異論は様々あれどウチのはパワーアップしちゃうのが現実、とか言っちゃうアレです。 仮に多少燃え残ってるとして、圧縮してないとこで燃やしたとしてどんな力になるのか不思議ですね。

      @BOSS-rq8fg@BOSS-rq8fgАй бұрын
    • Hは性能ナンバーワンだの壊れないだのと言ってるけど、いざトラブルと知らんの一点張りとか。その噂聞いてHパーツは全て取り外しました。

      @o-k_1991@o-k_1991Ай бұрын
    • >@o-k_1991 やはりそういう所あるんですね。 ブログ等で作り込みや計測方法など自分の拘りを披露するのは自由なんですが、たいてい他社下げドヤリのようなものがついてくるのが読んでるこっちも照れますね。

      @BOSS-rq8fg@BOSS-rq8fgАй бұрын
    • さて、点火の話で後出しで申し訳ないんですが、自分の74は某Hではないけど某MコンDSを付けてるんですよ。 まあコメントした通りというかフィーリングも何も変わりません、悔しいので(笑)1年くらい付けてますが燃費も何も変化ありません。 ハイオク入れるようにしたとか、自作マフラーや自作インテーク(すみませんK&Nキノコです)の方がよっぽど体感出来ました。

      @BOSS-rq8fg@BOSS-rq8fgАй бұрын
  • カスタムやパーツの選択肢でどこに目標を定めるかなんですね。 総合的にどういう車に乗りたいか立場や目的によって変わってくるのかな。 興味深い内容で面白いですね! ナイスジムニー!

    @user-xc3so5xs5u@user-xc3so5xs5uАй бұрын
  • なるほど、美味しい吸気温度は40〜50℃っと_φ(・_・ 確かに真冬の低負荷巡航でインマニ吸気温が20℃位まで下がると、なんかエンジン回転重くなったような気がしてアレ?って思ってた。 なるほど最近の純正エアクリBOX、普段使いなら社外品ではなかなか追いつけない出来栄えだわ。

    @user-nodaken302@user-nodaken302Ай бұрын
  • イヂりてんだよ! 休日の楽しみなんだよ! デ・チューン!? また頼む👍

    @user-lr7br6wh1g@user-lr7br6wh1gАй бұрын
  • 競技車ならともかくねぇ…そもそも「ジムニー」にはデチューンじゃないかと。

    @user-vk7lp1cr8v@user-vk7lp1cr8vАй бұрын
  • アニキとナスさんは別々にした方がいい…ような気がする……

    @user-mt5we3tr5c@user-mt5we3tr5c24 күн бұрын
KZhead