【育児辛い】親に手が出てしまう程の癇癪を起こしました...自分の気持ちを上手く処理できず小さい身体で必死に頑張ってます。

2023 ж. 19 Мам.
1 573 820 Рет қаралды

りーちゃんfamilyのママ👩です!こんばんは🌿
今回の動画はできたら...最後まで暖かい目で見守って頂けると
嬉しいなって思います。
きっとびっくりされちゃう方や、いや叱りなさい!って思う方もいらっしゃるかと思います。
親に手を出すなんてあり得ない!とか...
でも、おとちゃんも手が出したくてそうしているわけではないし
小さい身体で必死に自分を守る為にやっている行動なのかも...
と少しだけそんな目線で見てほしいです。


おとちゃんは小さい頃から癇癪持ちでして、
育児に日々思考錯誤しております。
ママ自身、色々と不安になる事も多く夜泣けてきてしまったりと
そんな時期も実はありました。
(ポジティブだけが取り柄じゃないんか?笑)

そんな3歳過ぎに、感情が爆発💣すると手が出る事が増え
更に悩みが増えました...
(ちなみに一つだけ!!保育園ではかなりびっくりされますし基本的には友達間ではお姉さん気質、皆に優しいタイプと保育士からはいつもフィードバックを受けております)


手が出る事に関しては、親もかなりのストレス(無になりきれない時がある笑)ですし
なんせ、その後冷静になった時のおとちゃんのしょんぼり😞した顔を見るのもとっても心苦しく...
パパと何度も何度も育児会議をし、こうしていこう!!!など試行錯誤しながら育児真っ最中です🤣

ちょっとずつ、ちょっとずつおとはの手の出る行動も減っている...と感じてはいます(なんせ、本人冷静な時は手を出す事がいけないのは重々承知なのです)


なんか、育児って【育自】だなって思わされる事が多いです笑🤣大変な事もあるけど、それ以上に楽しい事のが多くて親も一緒に日々成長させてもらっております。

私としては、大変な事も確かにある!でもポジティブに笑顔で育児させてもらえているのは...
子供達やフォロワーさん含め周りの環境ににスーパー感謝だな☺️って日々思っております😭
本当に...ありがとうございます😭


【⚠️緊急】
実は明日も10分程度で動画をアップする事になりました😭
良かったら、明日もチェックしてみてくれると嬉しいです😭
最後にママから!!!!!
私実は、育児に悩みすぎて乳幼児教育アドバイザーの資格を取得したのです笑
育児に悩んでるママさんと育児の悩み...
それ以外にも楽しみや面白さや難しさ
そんな育児に関わる色んな想いを共有していけたらなっで思ってます♡
ママさん、家事育児お疲れ様です。
Instagram↓
instagram.com/ailave24?r=nametag
LINEVOOM↓
lin.ee/P6hGS60
tiktok↓
vt.tiktok.com/ZSdfLE6dR/
皆様のおかげで総SNSフォロワー30万人達成しまして、日々感謝の気持ちでいっぱいです。
ぜひ今後も応援よろしくお願いしますっ。
♫毎週土曜日18:00に動画公開♫
#年子
#年子育児
#年子姉妹
#年子ママ
#育児あるある
#パパっ子
#パパっ子の日常
#育児動画
#家族動画

Пікірлер
  • それともうひとつ、どんな年齢でも、人に手をあげる事だけは、わかってもわからなくても、しっかり目を見て怒りましょう! いい事、いけない事の区別は、その場で!

    @sm9046@sm90468 ай бұрын
  • 癇癪はいいけど手を出したら叱る。短文で叱りながら癇癪をなだめる。他の子とか他人に手を出しかねないしダメなことはダメ

    @user-xw4jv4pc6h@user-xw4jv4pc6h7 ай бұрын
  • ん〜なんやろ、、ママが悪かったねごめんねごめんね、じゃぁ、、、 本当に癇癪の時は抱きしめるときのタイミングと、何をしてもダメな時は、無視、一旦放置しないと自分の意見全てが通ると子供は思います、 お母さんの育て方に間違いとか無いと思いますが、 見ててママがあまりにも辛そうで、、 子供よりママが心配です

    @user-xx1xg4im8d@user-xx1xg4im8d10 ай бұрын
  • 精神科勤務ですが、危険を伴う悪い行動は制止します。 危険がない時の癇癪は無視します。 いい行動をしたときにはおもいっきり褒め、感謝します。

    @user-vi2rj4zk3e@user-vi2rj4zk3e8 ай бұрын
    • どうやって制止するのが良いですか?やめてください!と言って逃げるとかですかね🤫弾き飛ばすわけにもいかなそうだし、結構難しそう…

      @MM-zs7vd@MM-zs7vd5 ай бұрын
    • でもちょっと思いました、、こんなこと言ったらダメだろうけど、甘やかしになってしまってるようで、、うちもそうでした、、寄り添ってきた(つもり)でしたし色んなところに相談もし、発達障害を調べてもらったりしましたが、中1になった今、親に武器を使って暴力をつかってきました。本当子育てって難しい😓

      @user-to3ny6zs4y@user-to3ny6zs4y4 ай бұрын
    • 泣けば自分優先するのわかったうえで泣いてそう…あざとく見えちゃう😢病気を武器に

      @iniko-rottechan@iniko-rottechan4 ай бұрын
    • 精神科勤務って…

      @user-bv4we6ni6x@user-bv4we6ni6x3 ай бұрын
    • まさにそれ!癇癪を鎮めるのは無理。むし、か見守るか。とにかく声も極力かけない。自分の頭の中で子供パニクってるからさらに声かけても逆に子供も更に訳わからなくなって辛いだけ

      @user-pr6ky2px4n@user-pr6ky2px4nАй бұрын
  • この動画見てママが泣く子に寄り添うのはいい事だと思いますが子供に合わせすぎて泣けば何かしてもらえる!親に手を出して暴れてる!いけない事はきちんと正していかないと集団生活ではなかなか難しくなる気がします。 あと専門機関に相談してみてはどうですか。

    @user-zs9vy3no8p@user-zs9vy3no8p10 ай бұрын
  • 尊敬します。この状態で例え大切な我が子であってもこんなに優しく出来るか正直私には自信がない.. ママさんすごいです。

    @mama2333@mama233311 ай бұрын
    • ありがとうございます!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • 忍耐も必要だとは思います。下のお子さんの耐えてる姿見てて涙が出てきました。甘えない時期ですよね…髪を引っ張った時は怒って何がダメだったのかしっかり説明してあげるべきだと思います。我が家の娘も小さい頃そうだったので…良い事と悪い事の区別はつけてました!育児は大変ですが同じママとして応援してます。

    @user-gv4ki5lr8y@user-gv4ki5lr8y11 ай бұрын
  • 注目行動や、この行動をすれば要求が叶うことを学習している様子が見られます。 お母様、本当に頑張っていますね。でも無理はせずに頼れるところはしっかり頼って頂きたいです。

    @user-bn9wg2lx8m@user-bn9wg2lx8m7 ай бұрын
  • 癇癪はほっとくのが1番。 その時に声をかけられたって聞いてくれないし落ち着いてからまたお話する。 癇癪起こしててもダメなことはダメだし距離を少しとるのがいいと思いますよ。

    @user-pq8zx7cg2d@user-pq8zx7cg2d6 ай бұрын
  • 一番下の子が1番親にかまって欲しい年頃やのに我慢してて凄いなぁ

    @krmr9569@krmr956910 ай бұрын
    • Kobieto ogarnij się 😮😮

      @bozenamalinowska6391@bozenamalinowska63914 ай бұрын
    • 一番親に構って欲しい時期…そんなのあるのかな? なぜ、そんなこと言うのかな?

      @yutaka4600@yutaka4600Ай бұрын
    • どんな年頃でもかまって欲しいですよ。子供は。

      @user-kk1lk5ey3q@user-kk1lk5ey3q22 күн бұрын
    • そんなん上も下もやで。

      @user-rd9jb6ot1w@user-rd9jb6ot1w7 күн бұрын
  • この癇癪はチョット酷すぎますね。小さいのにお母さんの髪を引っ張るチカラは凄い! お母さんがニコニコして我慢しているのはわかりますが、下の子にも影響でますし、いつかはお母さんも堪忍袋の緒が切れて、恐ろしい事になりそうです。 今のうちに然るべき所でお子さんを診てもらった方が良いですよ。動画見ていて、ここまで癇癪起こすことに恐怖さえ感じました。 失礼な事を言ってごめんなさいね。でも、お母さんと下のお子さんが凄く心配です。

    @user-we9js3do8i@user-we9js3do8i8 ай бұрын
    • 15:53 こっから優しいよ。 子供が癇癪を起すのは異常なことじゃないよ。年子だからまだ注目を浴びたいんだよ

      @akinasukizakura@akinasukizakura2 ай бұрын
    • ​@@akinasukizakura癇癪の度合いとか、他の要素が気になられてるんだと思います。癇癪が治まれば元に戻って優しくなる子供も多数ですし。

      @ekkunxjapan@ekkunxjapanАй бұрын
  • 手を出す事に対して、叱る事もまた必要ですね、厳しいと思いますが。

    @sz710@sz71010 ай бұрын
    • 厳しくないですよ。 叱るのは当たり前。 親が叱らなくて誰が叱ります?

      @user-cr6rf5iy7v@user-cr6rf5iy7vАй бұрын
    • @@user-cr6rf5iy7v ごめんなさい。日本語が難しかったですね。叱り方が難しいという意味で厳しいと表現しました。

      @sz710@sz710Ай бұрын
  • 下の子が色々我慢してて偉いなぁ…😢 決して怒らないお母さん、忍耐強くてすごいなぁとは思うけど、 癇癪はさておき、暴力はちゃんと叱ったほうがいいんじゃないかな…

    @abbey_aikawa4310@abbey_aikawa43107 ай бұрын
    • 言葉では伝えられないから尚更手が出ちゃうんだと思いますよ。怒っても悪化するだけだから、それを受け止めて来たからこその忍耐力なのかなと。

      @Kureha_mir8@Kureha_mir85 ай бұрын
    • 下の子は切り替え早い賢い 同じ遺伝子でこれだけ偏りがあるって不思議

      @user-bv4we6ni6x@user-bv4we6ni6x12 күн бұрын
  • お母さんの忍耐力凄すごすぎる。

    @user-cd3pu2xe4z@user-cd3pu2xe4z11 ай бұрын
    • Paciência não, lerdeza. Fosse minha filha eu daria uma surra. ELA tá precisando de corretivo. A mãe passa mão na cabeça dela. Quando essa Capetinha crescer, vai matar a mãe e qualquer outro que não fizer os gosto dela.Da raiva ver .😢

      @HelenaMarques-zs8qj@HelenaMarques-zs8qj4 ай бұрын
    • Yes

      @user-td6wl6yh3k@user-td6wl6yh3k3 ай бұрын
    • そうだけど、産んだ以上は責任と覚悟は必要やろ 凄いけど当たり前よなって感じる

      @user-jr7pm5wx8t@user-jr7pm5wx8t23 күн бұрын
  • 下の子我慢してて偉い なんでも上の子優先で可哀想だけど

    @yu_ccc@yu_ccc6 ай бұрын
  • こういう時は無視するのがおすすめです。こういう子は反応を楽しみにしてるので

    @user-ju2uj6lb8i@user-ju2uj6lb8i8 ай бұрын
  • 昭和の親に育てられた私にはもうほとんど奇跡としか思えないお母様の対応です。私が小さい時、こんなに駄々をこねたら、父母、また祖父、祖母から親に手を出すとは何事だと言って絶対起き上がれない位ひっぱたかれたと思います。時代も変わってるんですね。 子供の頃親は尊い物と言葉と身体で教え込まれたトラウマで人生1度も母に手を出したり、罵声を浴びせるなどとは持っての外で生きてきました。昔のやり方それがいいのか悪いのかは別として、やはり人を殴ったりしてはいけないと言う事、お母様は、鬱憤のはけ口の場所ではないんだと言うことをは早くから気づかせておかないとお母様だけではなく、他の人たちにやると取り返しがつかないことになります。家庭はち小さな社会です。お母さん忍耐強くて偉いのもほどほどにがんばってください。

    @tatianahaas1@tatianahaas18 ай бұрын
  • お母さんの先回りが邪魔をして自制を学べていないだけのような気がする。 3:07 喉すごく乾いたって→自分の乾きはかわいそう→泣く→自分はかわいそう。すべてのことは与えられて然るべきという学びになっている。感覚が自発ではなくお母さんからになっている。

    @kaz7891-@kaz7891-6 ай бұрын
  • これは、単なるワガママにしか見えない😂おかあさんも、その都度その都度優しく声かけして怒らないようにしていますが、時にはキツめに怒らないと、お母さんにはこうすれば大丈夫!手を出しても怒らないと、刷り込まれてしまうと思います😂 いい加減にしなさい! 泣いてなさい! と、後は構わずに放置してても良いぐらいだと思います😂

    @machi6497@machi64973 ай бұрын
  • 大変ですね 冷たいようですが無視をするのが1番いいと思います 叩いたり髪を引っ張ったりしているので反応をみて構って貰ってると思うので余計に増えるかと思います そのうちママだけではなく弟さんにまで手を上げるなどの他害をし始めたりします 気が済むまで泣かせて落ち着いた頃に少し話を聴いて あげて見てください 辛いかもですが大人になった時のために今は我慢です 大丈夫です 子供は泣くのが当たり前なのです

    @user-so7kz3hu8c@user-so7kz3hu8c10 ай бұрын
    • ここまで来ると障害のような…

      @user-oq9gb5dm3i@user-oq9gb5dm3i5 ай бұрын
  • 人を叩く事はいけない事。 ダメな事はダメと教えた方がいいのでは? 精神科看護師です。

    @user-rw7lo9gu4e@user-rw7lo9gu4e8 ай бұрын
    • もちろん教えてます!

      @family-hz7qs@family-hz7qs8 ай бұрын
    • 甘いな!殴り飛ばせば覚える!

      @user-si6fv9be5b@user-si6fv9be5b21 күн бұрын
  • 子供がほしくない私には、色々と考えさせられ動画でした。お母さん頑張って下さい。

    @user-zv6bh7je5n@user-zv6bh7je5n8 ай бұрын
  • 癇癪が出ても怒らない器の広さ、 寛大だなと思いましたが、 上の子にもう少し厳しくてもいいんじゃないかと思いました。泣いて喚けば自分の意見が通る、お母さんがかまってくれると勘違いしてそう、ダメなことはダメだと教える事も大事だと思います。こういうのが積み重なるもいつも断られてる下の子のメンタルが心配です。

    @user-mr4fl9ep3c@user-mr4fl9ep3c4 ай бұрын
  • 下の子可哀想だって思っちゃったな…甘えたいざかりなのに上の子が泣いたら全部上の子が優先になっちゃう…

    @user-cd3zu4wn1l@user-cd3zu4wn1l8 ай бұрын
    • 原因があったら原因をせき止めるのは基礎だと思うけど。 どんな仕事でもそうでしょ。 周りがフォローに回れば、それだけいいものが出来る。 当たり前でしょ。

      @user-tu6fr1tp7c@user-tu6fr1tp7c2 ай бұрын
    • @@user-tu6fr1tp7c仕事と子育ては別ですよ。子供には感情があるのでね。

      @user-cz9ss8pz9l@user-cz9ss8pz9l2 ай бұрын
    • これで下の子を構ってたら「上の子が可哀想」と言われるんだし大変だと思うよ。この動画で見たものがこの家族の全てな訳じゃないし、普段からこのお母さんはどちらにも愛情向けてるんじゃないかな。

      @user-ri8oq9tp2f@user-ri8oq9tp2fАй бұрын
  • 怒らない育児ほんとに正解なのかね お母さん大丈夫かな

    @user-fx1hk8lg7d@user-fx1hk8lg7d8 ай бұрын
    • うちの妹も怒らない育児を心掛けていたら育児ノイローゼになり、精神科に通院することになってしまいました。 親だからって我慢しすぎるのも怖いですよ😱

      @mochimochi117@mochimochi1177 ай бұрын
    • 問題は一人で育児してることよね。この現状を旦那である父親は経験したりしてるのかしら。

      @haruka26825@haruka268257 ай бұрын
    • たまには怒るのも必要だよ。

      @user-vq5by1xp1w@user-vq5by1xp1w5 ай бұрын
    • 放置も必要

      @user-fy5no1id4n@user-fy5no1id4n4 ай бұрын
    • もしかしたら子供部屋を小さい頃から用意して、なるべくそこで過ごさせるのが良いのかもしれないね。ずっと目の前にママがちらついてたんじゃ、気になっちゃうってことかな。

      @MM-zs7vd@MM-zs7vd4 ай бұрын
  • シュガーハイもありそうですね。 お菓子やジュースあげすぎると、癇癪起こす子多いみたいです。 シュガーハイと調べると、子供癇癪ってすぐ出るのでもし困ってるようであれば、調べてみることをオススメします。

    @soohyun6950@soohyun695010 ай бұрын
  • 下の子可哀想コメあるけど、上の子の癇癪にこれだけ愛情深く対応できるママさんは、絶対別のとこで下の子にもめっちゃ愛情注いでそう!尊敬!

    @ishi1902@ishi19023 ай бұрын
  • 子供はカメラを向けられてる事知ってか知らずか素だろうけど 大人は撮ってる前提だから 果たしてこれが本当の姿なのかは分からないが もう少し母は怒ると怖い存在なのを教えた方が良い

    @tamago6646@tamago66467 ай бұрын
  • 初めてコメントします。 私も軽度ですが知的障害の息子を持つ親です。 健常者よりも本当に何が嫌で癇癪をおこすのかわからず、やはり癇癪を早くおさめたくて優しく接するようにしていました。 怒ると逆効果だと思ってしまって。 保育園の時に担任の先生から言われました。 「今泣いてるのは○○君の方ですが、ここでしっかりやっていかないと大人になってから泣くのはお母さんの方なんですよ。大人になれば力も強くなるし今みたいにはいかなくなる。今ちゃんとやっていけば大人になって笑顔でいれるんです」と言われてハッと気づきました。 私は0歳から発達ので動いてきたんで療育園も通ったし先生に本当に相談して周りを振り回すぐらい相談して、だから周りもすごく協力してくれて今現在中学2年の息子です。 今毎日家族が笑顔なんです。 息子は中学になってから部活は吹奏楽で人数少ない学校だから、息子の学年は吹奏楽は息子しか入っておらず今部長をしています。 先生は悩んだそうでした。 1年生に部長をやってもらおうかと。 だけど息子が自分が上なんだから自分が部長をやりますと、先生もおれて部長やってますが、ちゃんとやってます。 委員もみんなの嫌がる放送委員を1年からやってます。 1年時は図書委員にしようかと立候補したら図書は放送もかねてるからと放送やることになり2年ではクラスの委員長さんからまた放送委員やってほしいと言われやってます。 三年も先生から放送委員やってくれと言われ三年間放送委員やります。 そうやってやってきたから、めちゃくちゃ自身がつき高校は支援学校に行く予定なんですが、普通の高校に行きたい、みんなと同じようにやりたいとそこまで考える子になりました。 仕事も障害者枠じゃなく普通に就職して人並みに給料もらいたいと。 そしてお母さんを楽させたいとそう言ってくれた息子です(泣) 勉強がまだ小学のをやってるから支援学校しか無理なんですが本当に立派になりました。 学校も休まず通っていて学校休むの嫌で部活休むの嫌で、そんな息子になりました。 吹奏楽でバスクラ吹いてます。 小学では縦笛さえうまく吹けなかった息子が(泣) 今めっちゃ楽しい毎日を過ごしてます。 小さな時はあんなに大変だったのに。 三歳まで言葉が出てこなかったからコミュニケーションもとりにくくて。 今は大変だろうけど、駄目な事はしっかりと注意しいけないと教えて、大人になった時に笑っていましょうね(>ω

    @user-sj3tr8yh4k@user-sj3tr8yh4k4 ай бұрын
  • うちも2歳になりたての娘が癇癪が酷くて、子供と一緒に涙が出てしまうのとても分かります…。この動画を見て共感出来すぎて、涙が出ます。 全国のママさん、共に頑張りましょう😢

    @user-jk7tz4vr8b@user-jk7tz4vr8b10 ай бұрын
  • 絶対逆効果なんやろうけど、、、自分の奥さんに子供がこんなふうに手出してたら、近づけさせないと思う。危険すぎる。

    @user-cz4to7ls3g@user-cz4to7ls3g6 ай бұрын
  • 癇癪を起こす前に(機嫌がいいときに)、泣いて喚いたらお母さんはあなたの話は聞けないよ、でも落ち着いて話せたらたっぷり聞くからね。いつも頑張ってるね。と予め約束をしておくといいかもしれないですね。その上で癇癪を起こしたら、じっと無言でただ見つめる。落ち着いてきたら思いっきりほめる。それがいいかもしれません。 お母さんいつもお疲れ様です。

    @user-mo3fc1nr8j@user-mo3fc1nr8j5 ай бұрын
  • 自分でもどうしようもないこの感情を抑えられない時に、1番大好きなお母さんに受け止めてもらえて、優しい言葉をたくさん掛けてもらえて、、、おとちゃんは幸せです♡ この感情をありのまま出す時期もきっと大事だと思うし、今のこの時期を親子で向き合い、乗り越えた分まで、きっとこれからのおとちゃんの成長につながると思います♡ お母さんから優しくされた分、、、そして愛をもらったおとちゃんは、周りの人に同じように素直で優しい子になると思います!!  無理せず頑張って下さい♡ʾʾ応援してます。

    @MH-qh4xj@MH-qh4xj8 ай бұрын
  • お母さん凄いです。 どんな状況でも落ち着いた声、口調、話し方、笑顔… 本当に凄いです。

    @yu-kikiki4272@yu-kikiki42728 ай бұрын
  • こんなに育児が辛いんだなと初めて知りました。大変だと思いますがお体には気をつけながら頑張ってください

    @merenge7@merenge79 ай бұрын
  • どのご夫婦でも教育の仕方があるので、これは私のやり方だけだと思ってお聞きください。私だったら、あんな酷い暴力が一度でも起きたら、その場で、怒るのではなく叱って、謝らせます。謝れた時点で、しっかり褒めて、ぎゅーって抱きしめてあげます。

    @yukoaizawa6008@yukoaizawa60088 ай бұрын
  • わたしなら、髪引っ張られた時点でブチ切れちゃう。ママさん凄いと思う👏

    @user-li1qx4zc5x@user-li1qx4zc5x11 ай бұрын
    • 有難うございます! 心の中では、ブチギレてました、、

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
    • イライラするけど手上げてたらキリがないから笑ってる笑笑はいはいてかんじで公園でかけたりしたらなおる🎉

      @user-vd6pc8ny7y@user-vd6pc8ny7y11 ай бұрын
  • ママさんすごいな…尊敬…涙が出てしまった。こんなに泣き叫ばれらたら怒鳴りつけてしまいそう。下の子も我慢してた様だな…ママさんご無理せずにご自愛ください。

    @NN-vo7tl@NN-vo7tl8 ай бұрын
  • 子供ってこんなに壮絶なんですね。 正直驚きました。 ママさん、尊敬! 頑張りすぎないよう…

    @sayakairie8882@sayakairie888211 ай бұрын
    • 癇癪起こした時に抱き締めて上げるのは大切だけどしっかり注意して優しく怒るのもいいと思いますが下の子が可哀想になって来ましたお父さんとよく話し合って見ては

      @user-ki2ux3fz7g@user-ki2ux3fz7g2 ай бұрын
  • もうママさんの気持ちを思うと動画見ながら泣いてました。こんなにも自分を受け入れてくれる大きな愛を持ったママさんのお子さんは絶対幸せですね❤同じ母親として心の底から尊敬します!

    @around101210@around10121011 ай бұрын
  • 専門的な知識がない私から言えることは、お母さんが1番頑張ってる。 心落ち着ける時間や場所がお母さんにはあるのかな、話を理解してくれる人はいるのかな…。 本当にお母さん立派です。 お子さんのあやし方参考にさせてもらいます。先輩ママすごいです。

    @user-gm5ei8tz5e@user-gm5ei8tz5e8 ай бұрын
  • 本当にママ凄い。私ならきっと感情高ぶってしまったと思います。子供が小さかった頃のこと思い出しました。本当に感心です。こうしてシェアしてくれる事で、「私だけじゃないんだ」と、共感して安心できる人沢山いると思います。

    @kawajun8714@kawajun871411 ай бұрын
  • 上の子が癇癪で母親に暴力ふるってもギューされてんのに、下の子はお姉ちゃんに乗っただけで怒られるならそりゃ反発したくもなるよね。

    @user-wi9zh8wg2m@user-wi9zh8wg2m7 ай бұрын
    • 子供同士はまじで危ないから怒るべき。昔弟が俺ではないけど兄貴の片目失明させてるから子供から親は許せても子供同士はまじで怒るべき

      @user-dt9wj5nb7s@user-dt9wj5nb7s4 ай бұрын
    • 子供を、映像に晒すな😢! 彼女が、成長したら、恥ずかしいと、感じるかもね😅。

      @user-ik9yv7eh3y@user-ik9yv7eh3y2 ай бұрын
  • 毎日おつかれ様です。お子さんときちんと向き合っていてすごいと思いました。お母さんの寛容さ、冷静さすごすぎます! 癇癪は子どもの特性や発達的な病気によって対応が難しいですが、暴力はダメということをきちんと理解させることは大事だと思います。お母さんもお子さんも楽に生活できるようになることを願ってます!

    @user-zm9oc5re7n@user-zm9oc5re7n11 ай бұрын
  • この後の動画を見てると、ママがおとちゃんに対して癇癪が出ないかと、ビクビク接してる感じに見えるのが切ないです。

    @shi15pano57@shi15pano577 ай бұрын
  • ん~ちょっと、びみょ~だな~と思いながら拝見させて頂きました。他の方もおっしゃってる通りかな?と思ってしまいました。癇癪というより、わがままは泣けば通る。と思ってしまってる気がします。気に入らないことは泣いて通す、みたいな。ママの髪をひっぱるとか、ダメなものはダメ!とその場でしっかりと教える方が将来のためになるとおもいます。ママが我慢するべきところではない気がします。

    @user-on4ki4ue2h@user-on4ki4ue2h8 ай бұрын
    • 本当にそうだと思います 一生この子のいいなりですか?一生家にいるのですか? 貴方はお子さんより 長生きできますか?お母さん貴女はだれに 甘えて誰にハグしてもらっていますか😂😊

      @user-wc6fk4ks9g@user-wc6fk4ks9g7 ай бұрын
    • ホントそう。 逆に髪を引っ張ってやって『痛み』を教える方が よほど為になる。 『痛いでしょ?されたら嫌だよね?』って。

      @regret28@regret287 ай бұрын
    • @@regret28それは良くないみたい。やられて痛いより、『自分の信頼してる親が自分の髪を引っ張る』ってことの衝撃が多すぎて、この大人は自分を受け入れてくれない人なんだってなるんだって。家で控えて、外で発散する子になるかも。

      @user-vx6om5rh8i@user-vx6om5rh8i6 ай бұрын
    • 本当に、ワガママ、泣いて、親を、脅かす、子供、叱る時、まつたく、しかってないですね、もう、なんでも、しってますよ、気おつけないと、暴力的な、子供に、よその子に、暴力て、脅かす、子供の、この子性格、怒ってください、

      @user-ul7bf3tc5o@user-ul7bf3tc5o4 ай бұрын
    • 皆さんの、おしやるとおり、痛みお、感じさせて、同じように、髪を、引っ張ってあげて、それと、泣いておどかされていますが、一切無視、顔みないで、ください、下の子が、かわいそう

      @user-ul7bf3tc5o@user-ul7bf3tc5o4 ай бұрын
  • 子どもの気持ちにしっかり寄り添っていて、とても良いお母さん。 でも、寄り添いすぎると泣き叫べばママは自分の言うこと聞いてくれると思ってしまいそう。

    @akanes3630@akanes3630Ай бұрын
  • ママ素敵です😊 私は保育士なので、仕事でこのような毎日ですが、じっくりと関わっている姿、ほんとに感心します。

    @user-pb2ip8yx9k@user-pb2ip8yx9k11 ай бұрын
  • 子供を叱らない親って、どうなんだろう?街中で見かけるけど、毎回、不快に思います。

    @user-kp4pt5nq4i@user-kp4pt5nq4i4 ай бұрын
    • 確かにそういう親御さん居ますよね。 でもこのママさんはその人たちとは違うかなと思うのでフォローさせていただきたいなと。 癇癪はワガママとはちょっと違っていて止めることって難しいんですよね、落ち着くまで何をやってもダメですよね😅 甘やかしてるイメージなのかもしれないですけど、ママさんとても上手く対応してるなと私は感心してます👍️

      @hana7106@hana71064 ай бұрын
    • 叱れない怒れない、繊細で優しい性格なんだよ 私も叱れないし怒れない

      @user-fs5wh1gp4c@user-fs5wh1gp4c4 ай бұрын
  • 癇癪起こされると周りが気を使うようになり、気を遣われるのが当たり前みたいに成長したのがうちの姉。

    @user-hg8wv5to8f@user-hg8wv5to8fАй бұрын
    • 大変ですね、、、

      @family-hz7qs@family-hz7qs26 күн бұрын
  • こもって出てきた後のなだめ方がもう凄すぎて涙出ました。愛だなって。私なら1分じゃあのメンタルになれないと思いました。本当に毎日お疲れ様です!

    @ykmat1840@ykmat184011 ай бұрын
    • ありがとうございます! これからも応援よろしくお願いします!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • 私は叱らないで理解してあげる良いママだって子供に示したいのでしょうか。子供って確か、2歳位になると嘘をつく知恵がついてるんですよね。幼稚園児になれば大まかに善悪の判断もつくし。なのにきちんと叱らないのは子供の理解力を舐めてるのかなって思います。24時間365日、子供の老後まで親がずっと付き添って他人に迷惑かけない様に出来る訳じゃないのだし、幼稚園や学校という子供社会のデビューもあるのに、他所のお子さんに同じ行動したらどうするのでしょうか。親なら許すけど他人は許してくれないかも知れないですよ。

    @ekkunxjapan@ekkunxjapanАй бұрын
  • 毎日これをホントに続けてるなら凄すぎる

    @eri1124eri@eri1124eri7 ай бұрын
  • Awww mom…my heart breaks for you and I deeply am touched by how you responded to that situation! Much, much respect, love and prayers go out to you and your babies ❤ Keep up the good work momma 😊

    @jjmaree297@jjmaree2975 ай бұрын
  • お母さんが 頑張る必要なんてない 専門家に相談してみては? 妹 可哀そうすぎる

    @user-wc4pn4wq8u@user-wc4pn4wq8u4 ай бұрын
    • 頑張る必要はある

      @user-mh6ld9yj3o@user-mh6ld9yj3o4 ай бұрын
  • お母さん本当に頑張ってると思います。癇癪の対処法は本当に難しいです。これからも頑張ってください😭

    @NNNN-kq4kv@NNNN-kq4kv11 ай бұрын
    • ありがとうございます! これからも応援よろしくお願いします!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • ママさん凄い。 癇癪によく我慢してあやしてる。我が子も癇癪起こして泣いてる時、私も一緒になって泣いてた事を思い出しました。

    @Yokko0627@Yokko062711 ай бұрын
    • 有難うございます! よっこよっこさんも同じ経験があるんですね、、、 不安だし、どうしていいかわからないして辛かったですよね、、、

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • 私はまだ家庭を築けてなひ独り身ですが、いつも見守らせて頂いてます。 おとちゃんがママのお顔を撫でてる時の本当に優しいんですのテロップに涙がこぼれました。 いつも本当にお疲れ様です。 りかさんが優しいからこそその対応だったのかなと思います。 無理をしないというのは難しいと思いますが息を抜ける時は抜いて休んでくださいね! いつもありがとうございます。

    @eri7342@eri734211 ай бұрын
    • いつもみてくださって有難うございます! ほんとに普段は優しいおとちゃんひいちゃんです! ママの心の余裕のためにもパパがんばります!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • あんまり優しくなだめない方がいいです。優しい母親に見えますが、長い目でみると誤学習してしまいます。安全だけ確認して無視が1番良いです。

    @user-tg8uf8wn2i@user-tg8uf8wn2i6 ай бұрын
    • 飲み物もらうあたり、優しくしてくれるとわかっててわざと荒れてるよね👶

      @user-jf9kw4no7g@user-jf9kw4no7g5 ай бұрын
    • どゆこと?

      @Kawaiikonell.q@Kawaiikonell.q5 ай бұрын
    • @@user-jf9kw4no7g 障がい児も自身が得する行動はすぐに覚えますからね、、癇癪おこしたら何かしてもらえるというイコールを直した方がお互いのためですよね。

      @user-tg8uf8wn2i@user-tg8uf8wn2i5 ай бұрын
    • @@Kawaiikonell.q どこが理解できないのでしょうか?

      @user-tg8uf8wn2i@user-tg8uf8wn2i5 ай бұрын
    • 人それぞれだと思いますよ

      @user-jt2qv9qf5e@user-jt2qv9qf5e4 ай бұрын
  • このまま幼稚園などに入ったら問題が起きてしまいそうなので一度育児相談などなさった方がお子さんも先生に起こられたり噂する主婦も居ますから。あとは発達障害の検査なども受けてみると良いかも。

    @user-iw8ym6mn2g@user-iw8ym6mn2g11 ай бұрын
    • 育てにくい子はみんな発達障害ということにしていく社会

      @mdmamg7465@mdmamg74659 ай бұрын
    • 発達の子はこんなに泣かない 人に興味がないから 見ていて上の子を抱っこしてない 泣いてない下の子ばかり。

      @user-zz8in@user-zz8in9 ай бұрын
    • @@user-zz8in自閉とか発達の子は癇癪起こしたり泣きわめいたりすごいしますよ。自分のテリトリーがあってそこに入られたり、オモチャとか取られたりそういうのでこうなったりします。 この子が障害だ!って言ってるわけではなくて、あくまでも障害ありのお子さんでもこうなるよって言ってるだけです🤔

      @leoriomiii.1012@leoriomiii.10128 ай бұрын
    • 何目線で問題が起きそうとか言ってるかわからないけど、あなたはお子さんいるの?

      @user-lq2ez9tz8h@user-lq2ez9tz8h8 ай бұрын
    • @@leoriomiii.1012 理解していただき有難うございます😅うちの子は自閉症でこんな感じだったのででも育児に必死で対応が遅れてしまい小学校入学から支援学級に入れたので今後悔ばかりで。理解いただけて幸いに思います😵

      @user-iw8ym6mn2g@user-iw8ym6mn2g8 ай бұрын
  • 充分に愛情を注いでいらっしゃるから、我慢させることも大事かと思います。 ママ、大変。

    @chie9089@chie90893 ай бұрын
  • 「本当は優しい子」 まるで彼氏にDVされた彼女みたいに何でも耐えてしまいそうで心配です。 やっぱり耐えるママが偉いんでしょうか? 私はダメなことはダメって教えて、たまには距離取ることも大事なことかもしれないと思いました。(客観的に見れたからそう思えたんだと思います、ありがとうございます。)

    @user-cz9ss8pz9l@user-cz9ss8pz9l2 ай бұрын
  • お母さんの大きな愛が伝わってきます。どんなに泣いても大好きだよ、の言葉が胸にささりました。一生懸命頑張っている家族をずっと応援しています。

    @yuko3638@yuko363810 ай бұрын
  • 毎日の育児ご苦労様です。 こういう対応でどういう大人に育つのか、凄く興味があります。 是非末長く配信お願いします🥺

    @smt7560@smt756011 ай бұрын
  • 下の子が可哀想。 癇癪酷くなったらオススメの海外方式。上の子を空いてる個室に入れて、落ち着くまで1人で過ごさせてみて。 甘えられるママの前だと余計癇癪酷くなるよ。 本当に下の子が一人ぼっちで我慢して可哀想すぎて涙が出る。 それと、障害や癇癪有無関係なく、叱る事は大切です。共感だけが育児じゃない。このままじゃダメな子になるよ。 もっと上の子の躾を頑張って下さい。かまいすぎ。

    @ayumi1101@ayumi11013 ай бұрын
  • お母さんもっと叱った方がいいと思います

    @user-ww5on4pz2o@user-ww5on4pz2o2 ай бұрын
  • 子どもを持つか本当に悩んでいて、この動画を見て大泣きしました。子どもが泣いた時このお母さんみたいに優しくできる自信がどこにもありません。

    @chp9898@chp98987 ай бұрын
  • ただただ、頭が下がります。 自分の子育てどうだったかなぁ〜と思い返しながら拝見しました。子どもが不安定な時ほど、そばに居て抱きしめてあげられる状態である事が何より大切で子どもさんにとっても幸せな事だと思います。 我が子は、体調不良が続く子でよく小児ハリに通いました。そこには、本当に色々なお子さんが通っていて同じような癇癪のお子さんもたくさんみてきました。刺さないハリであまりの気持ちよさに、よく寝てしまう小児ハリです。何かのお助けになればと思いコメントさせていただきました。癇癪を治すかどうかは私は素人ですので分かりませんが、お子さんの緊張が緩みリラックスできるなら…お互いに幸せ😀だなと思います。

    @ikko5303@ikko530311 ай бұрын
  • 下の子よく我慢してるなぁ…本当偉い😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭かわいそうになってきちゃう😭

    @chi456@chi4563 ай бұрын
  • これは叱らないのが正解なの? よく分からない

    @user-ej1gf3gw5h@user-ej1gf3gw5hАй бұрын
  • ほんっとにすごい🙌 すごくいい声がけ😂 こういう時すごく辛くなると思うのに、子供を第一に考えて、本当に尊敬します👏

    @ashar585@ashar58511 ай бұрын
  • 本当にママすごいです。 今風の若いママ。 年齢関係なくママって子供を一番に考えてるんですね。初めて動画を見ましたが、本当にいいママさんですね。私は子供が成人してますが、子供が小さい時こんなに優しく出来たかなぁって考えちゃいます

    @user-qo4ef6fg6f@user-qo4ef6fg6f11 ай бұрын
    • ありがとうございます!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • 私は下の子の立場でした😂 大人になった今でも変わらず… ずっと我慢の人生に疲れを感じて親には申し訳ないですが縁を切りました😢 お母さんも辛いし。本人も辛いんだろうけど、弟さんもかなり辛いと思います。周りが優しくサポートしてくれることを願います。 1人で無理しないでくださいね。

    @mio-sv2qd@mio-sv2qd6 ай бұрын
    • 私も一緒

      @RN-bb2vm@RN-bb2vm6 ай бұрын
    • @@RN-bb2vm 我慢して偉いねと言われる度に やっぱり私は我慢しなきゃいけないんだって苦しくなりますよね。 人に頼ったり甘えたりすることが難しいかもしれませんが、 これからは自分のために生きることを頑張りましょう💪

      @mio-sv2qd@mio-sv2qd6 ай бұрын
    • @@mio-sv2qd 癇癪起こす姉より物分かり良い私が我慢すれば丸く収まる雰囲気なんだよね。そして空気を読む。 無理! 大人になってから下の子にしわ寄せがくるよ。上はそんなこと忘れて普通に生きてる。散々わがままきいてもらったもんね

      @RN-bb2vm@RN-bb2vm6 ай бұрын
    • そうなりますよね。 この動画観て思った事は 『今はこんな甘やかすからこんな癇癪持ちの子供が育つのか…』 でした。 私は兄で我慢する立場でしたが、我が儘放題の弟に嫌気がさして今は絶縁状態です。 親は私に我慢させて弟を甘やかせば丸く収まると思ったのでしょうが、やはりダメな事は徹底的にダメと教える事は大切なんだなとしみじみ感じます。 甘やかす事と可愛がる事は似ているようで全く違う。 ちなみに私の時は一回ダメと言われたらいくらその後泣こうが喚こうが絶対に要望が叶う事は有りませんでしたから、一度言えば二度と言わなくて良いから楽だと言われていました。 そのせいで逆に冷めた態度で子供らしさを失った私に反省したのか弟は真逆に甘やかし放題、駄々こねたら全てしたいようにさせた。 結果は兄弟断絶、甘やかした弟は上手く行かない事がある度に親の育て方が悪かったからと毒づき親を怨むようになりました。 この動画観てあー弟の時と似てるなあ… なんでしっかり叱らないんやろ?と感じます。

      @user-ee8vq6oc9n@user-ee8vq6oc9n5 ай бұрын
    • 親に甘やかされると愛されるのが当たり前と親を粗末にするようになり、親に放置されると愛情を取り戻そうと頑張ってしまう。それで親が年老いた時、搾取子が親を1番甘やかしてしまう。 そんな事もありそうですね…

      @MM-zs7vd@MM-zs7vd5 ай бұрын
  • きっつ無理 こんなんわがままだよ

    @Ks-or8co@Ks-or8co3 ай бұрын
  • 自閉症の子どものママです。療育に通っていてたくさんの子ども達を見てきましたが、ここまで癇癪が激しい子は初めてです😭ママも大変ですね😭 地域によっては2歳ぐらいから療育に通えるので、少しママと離れた方が下の子の為にもいいかもと思いました。素人の意見ですみません。

    @user-cw5pr1xl9t@user-cw5pr1xl9t6 күн бұрын
  • 涙でます。賢い子なのかな。ここまで受け入れてくれる母は偉大ですね。 肯定してくれる母素晴らしい👍

    @kaoriiwasaki9141@kaoriiwasaki914117 сағат бұрын
  • 下の子の方がママに1番かまって欲しい時期なのに我慢させている様に思います。

    @user-ur7gt3li6m@user-ur7gt3li6mАй бұрын
  • おとちゃんは繊細なんですね、感性が発達してるのかな。 ママさんが頑張ってる姿、泣きそうになりました。どんなに癇癪おこしても、ちゃんと受け入れようとするママさんの愛情が、おとちゃんの心を強くするし、愛で満たすと思います。 私はまだ子育てしたことありませんが、とても勉強になる動画でした。。。 これからも応援しています😊 あとひいちゃんのドシンとした感じは、たくましくて癒されました👏😂

    @user-kr2qv5bp4z@user-kr2qv5bp4z11 ай бұрын
    • 繊細さんで感受性も豊かなのでたまに爆発しちゃいます。 受容することが全てとは思いませんが、大人と一緒でまず受容することが大切かなと育児をしながら気付かされています

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • こんなに優しくできる、子供の気持ちを優先できるママ本当尊敬です 私なんて、一人息子(育てやすい方)を育ててるだけなのに、たまに制御が効かなくなるのに… たまには、ゆっくり休んで欲しいと願うばかりです

    @user-gb7mv4wm5c@user-gb7mv4wm5c11 ай бұрын
    • ありがとうございます! 一緒に限りある子育ての時間を楽しみましょう!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • やっぱお母さんって偉大だな。 私には絶対無理、子供より先に手が出る毒親になっちゃうと思う。

    @macaroni2871@macaroni28718 ай бұрын
  • 専業主婦は楽だのいう輩にこの動画をみせたい。どんだけ忍耐力がいることか…お母さん本当にかっこいいです。

    @user-rl7cv3gt5r@user-rl7cv3gt5r9 ай бұрын
    • 楽だろ笑どう考えても

      @user-yy1uk3bx8l@user-yy1uk3bx8l8 ай бұрын
    • ​@@user-yy1uk3bx8l話にならない😅

      @hkhmrend@hkhmrend8 ай бұрын
    • ⁠​⁠@@user-yy1uk3bx8l子供すぐぶん殴りそうで好き

      @httk2107@httk21078 ай бұрын
    • @@user-yy1uk3bx8lはいはい君は頑張れてえらいねぇ~~~よしよし~~~

      @user-eo5xk6yf7g@user-eo5xk6yf7g8 ай бұрын
    • うわぁ…

      @user-st4fr9vo8v@user-st4fr9vo8v6 ай бұрын
  • 下の子が可哀想…… どうして上の子注意しないの 癇癪でもたとえそれが障害だとしても注意は必要。 そして下の子が愛情欠乏症になりませんように。 ソースは私。

    @moca1136@moca11363 ай бұрын
  • 自分がまだまだという事を思い知らされました… 子供の力って加減知らないから全力で殴りかかってきたり引っ掻いてくるからかなり痛いし辛いでしょうにママさん本当に凄いです… 私もママさんのように我が子に対して優しく笑顔で接してあげられるようもっと努力します😢

    @SleepWater1925@SleepWater19258 ай бұрын
  • うちもかなりの癇癪持ちでした。 癇癪を起こしたら「落ち着いたらいっぱい話聞くよ。準備できたらママのとこおいで。」って伝えて離れてました。成長と共に本人の気持ちを聞いて今そばにいて欲しいのか、1人になりたいのかも聞いてました。案外1人になりたいって答える時もありました。今は癇癪もなくなりましたが、あの時を思うと胃がギュッとなります。ママさん、休めてますか?髪を引っ張られても叩かれても叱らないというのはママへの負担が大きすぎるように思います。

    @mont5259@mont52595 ай бұрын
  • わかんないけどこんな癇癪起こしていつまでも優しくしてたら癇癪起こしたら思い通りになるって学ぶだけだと思ってしまう

    @user-hs3xz4ss6r@user-hs3xz4ss6r8 ай бұрын
    • 分かんないなら喋んな

      @user-ed4tx7hz6k@user-ed4tx7hz6k8 ай бұрын
    • 同感

      @kaoruko2711@kaoruko27116 ай бұрын
    • ほんと。病気ならまだしも、わかっててしてるぽい、下の子可哀想(泣)(泣)

      @user-um8gc8sh4h@user-um8gc8sh4h6 ай бұрын
    • 子育てしてると分かるけど、子供の癇癪って成長過程の一つで成長してる証拠なんです。脳の発達に伴って自分では制御できない感情の乱れというのが時折起こります。特にこの動画の様に寝起きや、夜中などによくありますね。流石に手を出したら「そんなことされたら痛い。やめて」と制止するのは教育上大事ですが、自分で制御できないから全身を使って感情を表出してるのに「感情表出をやめろ、癇癪を起こすな」というのは子供の正常な成長発達に悪影響を与え、虐待にあたると個人的に思います。ここで親も子供の癇癪につられて感情的になったらそれこそ地獄絵図ですし、1番辛い子供本人をさらに辛くさせます。中には我慢出来ず手を出してしまう親御さんもいると思います。後で自分が後悔するので、そこは大人の自制が必要ですよね。 動画のお母さんは、怒鳴らず、やり返さず、受け止めてよく頑張ってらっしゃると思います。

      @rp6809@rp68096 ай бұрын
    • これは発達障害の子を育てたことがない親には到底分からないと思う。 「私ならきちんと叱って絶対大人しくさせられる」と思ってる人、 将来因果応報で自分が痴呆症になって感情がコントロールできなくなって不安になった時に、介護士から冷たい言葉をかけられ受容されないストレスから二次障害に苦しむかもしれませんよ。 発達障害について勉強しましょう。

      @AS-lj9xp@AS-lj9xp6 ай бұрын
  • 私の妹がすごく癇癪持ちで、母にべったりで、小さいながらに今でもあの子がギャン泣きしてたのをよく覚えています。 今思うと、適応できないと感情が爆発する系だった妹のそばには、私は絶対寄らないと決め、おかげで私は、周りに迷惑をかけることのできない計算読み子となり、誰を信用したらいいのか成長発達の時期に暗い人へと育って行きました。看護師となった今は1人子供がいますが、主人がよく子供を理解してるので、私は彼に任せています。ただ、今妹は、なかなかの独身、1人で好きなことやってます。両親も子離れできずな感じ。私はおかげで、引きで見れるようになりました。

    @user-xg4xq1ex6h@user-xg4xq1ex6h11 ай бұрын
    • まるでひいろみたいですね、、、 看護師さんのお仕事大変なことも多いと思いますが、頑張ってください!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • 母親殴ったり髪引っ張ったりしてなんで叱らないの!? 私も本人がとても辛そうに見えます。だって我慢を教えてもらってないんだもの。 下の子も我慢させられ過ぎて可哀想。

    @ryokochannel1881@ryokochannel18813 ай бұрын
  • ママさんほんと凄い!!! 尊敬しかない、見習いたい。 声掛けがとっっっっても上手!他の動画みてもっと勉強したいと思いました。 あの環境の中で、お子さん2人が優しく、健やかに成長しているのはママさんの努力の賜物ですね。

    @user-pv7gy2iu4b@user-pv7gy2iu4b11 ай бұрын
  • ママの器が大きい!素晴らしいです。 私は今では、大学生と高校生を持つ親ですが、こんな長時間癇癪起こされたら耐えられないです。 弟君偉すぎる😢 ママさん息抜きしないと心壊れないか心配です

    @w.fw.f5772@w.fw.f577211 ай бұрын
    • ありがとうございます! これからも頑張ります!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
    • ほんと弟君が偉い👏

      @kaka45454545@kaka4545454511 ай бұрын
  • 怒らないのは凄いけど、いつかそれで自分がやってはいけない事をやり続けてると認識するんでしょうか。 こないだもコストコで似たような子供がいてずっと泣いたりわめいたり凄い子がいました。でも、お母さんは注意せす。 このまま二人共同じように成長したら、お母さんの精神がもつのかなと思いました。 見てるだけで、大変だなって思いました。

    @user-qh9py2mz8j@user-qh9py2mz8j3 ай бұрын
  • 今はどうなってるか知りませんが、これはちゃんと叱った方がいいですよね。 暴力はいけないんです。 大人なら警察だよね。

    @user-ot3fu9ip9h@user-ot3fu9ip9hАй бұрын
  • 結局何の癇癪なの? 癇癪の薬あるから小児科で相談するといいですよ? このままじゃ保育園や幼稚園の集団生活も難しそう。

    @user-lv6zx5qs9n@user-lv6zx5qs9n3 ай бұрын
  • これは酷い 自我が出て癇癪起こす時期は成長の証ですが 手を出したら叱らないとダメだと思います。 自分の思い通りにならないと手を出すクセが付きますよ。育児頑張って下さい。

    @user-gb7bm4oo1t@user-gb7bm4oo1t11 ай бұрын
    • アドバイス有難うございます。 参考にさせていただきます。

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • ママさん お疲れ様でした。よくあの状況で耐えていらっしゃると涙が出ました。 いつもお子さんと楽しく向き合って、笑顔もたくさんあげていらっしゃるのも拝見してます。あそこまでママさんが我慢できるのは尊敬しかありません。我が子も癇癪がひどくて寝起きは3時間とか泣きっぱなしだったり、下の子ができてからはまたいろいろありました。何か病気なのかしらなんて心配したこともあるし、たくさん本読んだりセミナーに行ったり自分なりに勉強しました。そんな息子も今は大学生。何でも自分で目標を立ててそれに向かって計画立てて努力する子に育ちました。周りの方に褒めていただけるような大学に通ってます。反抗期も長かったですし、育て辛いなと思う事も多々ありましたが、今は立派に育ってくれてありがとうと言う思いで見守っています。先は長いですがきっと大丈夫です。ご両親がお二人なら絶対大丈夫❤たまには休みながら、リフレッシュもして子育て楽しんで下さい。あっという間に大きくなってしまいます。とは言え今だから言えるんですが😅 これからも楽しみにしてます。 コメントえらそうに失礼しました

    @user-ob6uk8eo7l@user-ob6uk8eo7l11 ай бұрын
    • ありがとうございます! どのように関わられたらそのように育ちますか? ぜひ詳しく教えていただきたいです! これからもわからないことが多いので、またコメントで教えてください!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • お母さんいつもお疲れ様です! うちの息子たちは知的障害のないASDですが、とくに長男が昼夜問わず一日中こんな感じで癇癪や他害?すごかったです。 毎日2時間癇癪5セット壮絶でした。 当時のことを本人に聞くと、あまり覚えていないが、癇癪起こしてるときは自分でも止められない、どうやってクールダウン?してよいかわからない辛い状況なんだそうで こんな優しいお母さんのところに生まれてきて、おとちゃんは幸せだと思います。

    @user-dn7iu8bw6f@user-dn7iu8bw6f11 ай бұрын
  • お母さんもお父さんも凄いですね! ただ見ていて思った率直な感想といいますか、、、 手が出た時にそれはイケない事だと伝えないのかな?と思いました。子供だから癇癪中に言っても伝わら無いのかもしれないけど、、このまま大きくなると癇癪で手が出るのが当たり前になるんじゃないかなーって、、大きくなってからだと今までは注意されなかった事で言われて余計に癇癪が長引くと思います。 子供だから癇癪を起こす事はしょうがないです!でもそれで手が出るのはダメ!小さいうちの刷り込みでも良いから暴力はダメ!上手に気持ちを落ち着ける様に教えたらいいと思います。 先生とかカウンセラーに相談するのもいいのかも!! とにかく、お父さんお母さん、日々お疲れ様です😊

    @es-vf9lr@es-vf9lr11 ай бұрын
  • 幼稚園教諭をしていますが、このように癇癪を起こした時は、最初は気持ちを受け止め何が嫌なのか、原因を一緒に探します。気持ちを切り替えられるように、あれこれ試行錯誤しながら声掛けをして、それでももうどうしてもダメな時は、そっとしておきます😂 様子を見つつ、本人が落ち着くまで待ちます😂冷静になったところで、話をします。 癇癪を起こした時の関わり方って本当に難しいですよね。。。怒ってしまいそうな状況でもグッと堪えて、子供達の気持ちに寄り添い声を掛けてあげられていて、、、本当に尊敬します。毎日毎日お子様と過ごす保護者の方、尊敬する毎日です!

    @ikumi9981@ikumi998110 ай бұрын
  • ひいちゃん… 我慢してて切ない…

    @user-og6ph2gi7m@user-og6ph2gi7m11 ай бұрын
    • ひいろもたくさん我慢させていて、ほんとに切なくなります、、、

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • 癇癪大好きなママだから試してるのかな?まだまだ気持ちを上手く言ったり表せないから泣いて表現!これも成長の証ですね😊 ママもおとはちゃんもりーちゃんもお疲れ様でした🎵

    @user-iw3zk4qb5e@user-iw3zk4qb5e11 ай бұрын
    • 甘えたいのが、激しい行動になって癇癪になったのかもしれないです! これも成長と捉えてこれからも頑張ります!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
  • ママお疲れ様。2人の子供居てあっぱれです。良く出来たママだね。若い時の私ならブチ切れてます。大変ですが、ママも息抜きして下さいね。頑張れママ👩

    @user-md5rv7xc6w@user-md5rv7xc6w11 ай бұрын
    • パパと息抜きの時間作るために工夫します!

      @family-hz7qs@family-hz7qs11 ай бұрын
KZhead